西表島ゲストハウス島時間-沖縄県竹富町西表島

ネイチャーツアーNature Tour

重要なお知らせ

2022年12月1日より、ネイチャーツアーメニューを縮小し、実施します。

宿泊者限定!オーナーがガイドする「スペシャルネイチャーツアー」

令和2年4月1日、竹富町観光案内人条例が施行されました。西表島の陸域、河川域で自然資源を利活用したガイド事業を行う場合には、竹富町観光案内人免許の取得が必要となりました。そこで、当宿とガイドであるオーナーは、西表島等において自然観光事業を営む者は、竹富町観光案内人条例(令和元年竹富町条例第19号)及び竹富町観光案内人条例施行規則(令和2年竹富町規則第5号)に基づき、令和2年9月2日に当宿は『竹富町観光事業者免許(事業者免許番号013)』と、オーナーは『竹富町観光ガイド免許(免許番号第013-001号)』を取得しました。また、林野庁九州森林管理局沖縄森林管理署に対し、西表島の国有林野(ジャングル)に入る際に必要な『入林届』を提出し受理されております。更に2021年11月から『スノーケリング業』を営む者は沖縄県公安員会に対し『届出』が必要となり、2021年10月に必要書類(沖縄県公安員会が認める指導者資格ほか)を添え届出を行い、『受理』されております。更に、当宿では宿泊者限定ネイチャーツアーを実施するにあたり、賠償責任保険、普通傷害保険、国内り旅行保険に加入し、すべてのメニューに対応できるようにしております。

島時間の「スペシャルネイチャーツアー」とは?

西表島ゲストハウス島時間のオーナーが自らガイドします。
自然の宝庫『西表島』の「本物の自然」、「生きた自然」を感じることのできる内容の「スペシャルネイチャーツアー」を実施します。
旅行雑誌で紹介され、観光客が集中する「ピナイサーラの滝」や「バラス島」、「マリュドゥの滝」、「カンピレーの滝」へは、ご案内しません。
また近年観光客が集中する人気のアクティビティ(カヌー、SUP、洞窟探検等)も行わず、観光客が集中する場所(大見謝川、クーラ川等)にもご案内いたしません。
「日本最後の秘境」と称される西表島で、「誰も居ない」にこだわり、海や川、ジャングル、滝、マングローブ林にご案内します。
当宿の昼間の「ネイチャーツアー」は、「美しい珊瑚礁の海で海亀に出会うシュノーケリング(運動強度:中)」や「ジャングルの奥の滝に行き滝で遊ぶトレッキング(運動強度:中)」、「日本最大の仲間川マングローブ群落を見下ろす展望台まで林道ウォーキング(運動強度:軽)」、ジャングルリバーアドベンチャートレッキング(沢登り、運動強度:中)」、「ジャングルリバーアドベンチャーキャニオニング(沢下り、運動強度:中)」、「誰も居ない隆起珊瑚礁ビーチアドベンチャートレッキング(運動強度:軽)」、「マングローブ林探検と干潟の生き物観察(運動強度:軽)」等です。半日コースは1つ、1日コースは2つお選びいただけます。夜は、星空観賞を含む幻の花サガリバナ鑑賞や夜行性の生き物観察となります。
西表島周辺の海は、西表島の豊かな森の栄養を川が運び、世界で最も珊瑚の種類が多い海となっており、そこを住処に熱帯魚の種類や数が多いのが特徴です。そんな海の中を観察するシュノーケリングです。
西表島のジャングルは、豊かな亜熱帯森と40本以上の川があり、非日常空間です。ほとんどの川には滝があり、滝までジャングルの中をトレッキングし滝で遊ぶ内容となります。
西表島ゲストハウス島時間にお泊りいただいたお客様のみが参加できます。定員は、昼コース6名、夜コース9名のオリジナルプライベートツアーです!
のんびり、ゆっくりが基本で、西表島を堪能できます。
参加されるお客様から出発前にヒアリングし、ご満足いただけるツアーにしたいと考えています。
お一人様でも参加でき、実施いたします。ネイチャーツアーが未経験や初心者にも丁寧に対応いたします。
安全安心を重視したツアーを行います。オーナーは、国立大学や国立青少年教育施設において15年以上勤務し、マリンスポーツや野外活動の指導経験を有し、その後西表島で約20年のネイチャーツアー企画やガイド経験を基に、西表島で必要な安全備品(度付きの水中眼鏡、ライフジャケット5サイズ、ウエットスーツ、ラッシュガード(女性のみ)、レギンス(女性用)、水着(女性用)、フェルトブーツ、グローブ、レッグガード、登山用ヘルメット)を用意し、ガイド業務を行っております。
ツアー中、撮影した画像200枚前後(動画・静止画)データは「LINEのアルバム」や「メール」等で無料でプレゼントいたします。
当宿ホームページの「ブログ」、facebookの「西表島 島時間」を検索していただくと、日々内容を掲載していますのでご覧いただくことが出来ます。
高齢者や体力のないお客様のシュノーケリングのご希望が多いことから、更なる安心や安全を高めるために新しいシュノーケリングポイントの利用や水中スクーターの導入(2022年7月)しました。
当宿のトレッキングツアーは、夏場は熱中症や体力の消耗を防ぐために、コース途中で川に入り体を冷やしたりしているため、水着が必要となります。
当宿のネイチャーツアーは、一切広告を行っておりません。詳細は、このホームページや当宿facebook(「西表島 島時間」で検索)でお調べくださいませ。

島時間「スペシャルネイチャーツアー」の利点

ご旅行出発前に予約が可能です。当館のホームページの『予約フォーム』から予約できます。
宿泊と同時に予約でき、現地でのアクティビティ探しや予約の面倒さから解放されます。また、お客様のスケジュール管理も楽です。
お一人様でも参加可能で、必ず実施致します。4名様以上のグループは、貸切で実施いたします。
料金には、全てのレンタル品、飲み物、送迎、ガイド料、保険、消費税が含まれており、追加料金は一切ございません。またバスタオルも最大3枚付いています。
宿泊者限定なので、お一人様でご予約した場合はプライベートツアーになる確率が高いです。
到着日には、期間限定サンセットシュノーケル(17:30頃~19:00頃)、季節限定ホタルツアー(18:30頃~20:00頃の60分)、夜コース(星空観賞&夜の生き物観察 20:30~22:30)に参加可能です。ご出発日は、季節限定サンライズシュノーケル(6:00~7:30)、季節限定朝コース(朝の生き物観察 6:00~7:30)、午前半日コース(8:00出発~11:30帰着)に参加可能です。
ネイチャーツアーは、ご宿泊のお客様へのサービス事業として行っており、極力お客様の到着時間や出発時間に合わせ、臨機応変に対応いたします。
宿発着となりますので、他のお客様の集合を待ったり、迎えに行ったりの無駄な時間がありません。
宿出発から、島案内が始まります。西表島の自然、歴史、生活、文化について解説いたします。
シュノーケリングの際に温水シャワーや水洗トイレの付いた『海の家』を、フィールドに用意しました。波酔い等における休憩も出来るように冷暖房完備で、ベッドもご用意しております。また、洗濯機も用意し、脱水等でご利用いただけます。
ネイチャーツアーでは、シュノーケリングやトレッキング、ネイチャーウォッチング(自然観察)、キャニオニング、ジャングルリバーアドベンチャートレッキング(沢登り)など多種多様な内容を行っており、当日の天候予測や安全に必要な備品など用意し安全対策を図っておりますが、すべての内容を網羅するように普通傷害保険、国内旅行傷害保険、また賠償責任保険などに加入し、お客様に何かあった場合の対応も万全にしております。

島時間に泊まって「スペシャルネイチャーツアー」を行う利点

当宿発着でツアーを行うこと(集合場所までの移動手段や交通費が不要です)。
オーナーが参加されるお客様とコミュニケーションを行った上で、ツアーを実施すること(安心安全です)。
「夜コース」や「朝コース」、「サンライズシュノーケル」、「サンセットシュノーケル」、「夕陽鑑賞ツアー」は、ほとんど実施されていないこと(西表島に泊まるからこそ、西表島の自然を知ることのできるのツアーです)。
お泊りのほかのお客様と仲良くなり、滞在が楽しくなります。
チェックアウトのお客様はツアー終了後温水シャワーを浴びてから出発できます。その時のバスタオルレンタルやドライヤー利用も無料です。
午前半日コースに参加後は、12:30大原港発で石垣島、小浜島、波照間島へ移動が可能です。また昼食休憩後、14:00または14:30大原港発で竹富島に移動が可能です。また、シュノーケリング後お急ぎのお客様は、12時30分上原港発で石垣島にお戻りできます。
到着日にツアーに参加されたいお客様は、7:00石垣港発(冬場は、7:10石垣港発)にご乗船いただければ「午前半日コース」や「1日コース」にご参加できます。ご予約時にその旨お申し出くださいませ。

各コースのご案内Nature Tour

オーナーがガイドするスペシャルネイチャーツアー【1日コース】

オーナーがガイドするスペシャルネイチャーツアー【1日コース】

ツアーの内容は、西表島の素晴らしい自然を体感していただけるように、①星砂の浜で熱帯魚と戯れる初心者シュノーケル(運動強度弱)、②美しい珊瑚礁の海で海亀に出会うシュノーケリング(運動強度:中)、③ジャングルの奥の滝に行き滝で遊ぶトレッキング(運動強度:中)、④日本最大の仲間川マングローブ群落を見下ろす展望台まで林道ウォーキング(運動強度:弱)、➄ジャングルリバーアドベンチャートレッキング(運動強度:中)、⑥ジャングルリバーキャニオニング(沢下り、運動強度:中)、⑦誰も居ない隆起珊瑚礁ビーチアドベンチャートレッキング(運動強度:軽)、⑧マングローブ林探検と干潟の生き物観察(運動強度:軽)等から、2つ選択となります。なお、1番最初にご予約されたお客様のご希望が優先となります。内容は、facebookで「西表島 島時間」を検索していただくとご覧いただけます。

シュノーケリングが初めての方や経験が少なく怖い方は、ビーチ(足の着くところで)で安全確認や基本練習を行い、オーナーがサポートしながら素晴らしい海の中にご案内し美しい熱帯魚や珊瑚たちを解説いたします。
参加者に幼児や小学生のシュノーケリング希望者がいらした場合は、10月~4月は身長115cm以上(ウエットスーツサイズ)とし、事前にお風呂等でシュノーケリング練習(水中メガネを付けて水の中に顔を付けたり、スノーケルを咥えて、水の中で呼吸したり練習)をしてお越しいただけると助かります。
平成29年度は女性72歳、女性70歳、平成30年度は女性69歳、令和元年は73歳男性、71女性のお客様がシュノーケリングを体験し、感動されていました。
実施期間
通年となります。
催行定員
6名(1名様でも実施いたします!)
※プライベートツアーとなる日が多いです。
開催時間
8:30~16:00(7時間30分)
料金(税込)
中学生以上お一人様/15,000円
小学生/13,000円
幼児/7,000円(ランチ無し)
※乳児は無料です。
料金に含まれるもの:用具レンタル、ガイド料、昼食、飲み物、バスタオル、送迎、保険、消費税。
予約方法:ご希望のお客様は、「事前に」ご予約フォームからお申し込みください。前日予約や当日予約は、空きがある場合のみ承ります。
レンタルは、シュノーケリング3点セット(度付きマスクあり)やライフジャケット、ウエットスーツ、水着(女性のみ)、ラッシュガード(女性のみ)、レギンス(女性のみ)、フェルトブーツ、グローブ、レッグガード、登山用ヘルメット、長靴、リュックサック、カッパなど。
帽子やサングラス、日焼け止めがあればお持ちください。手袋も日焼け対策なります。
参加する服装は、5月~10月は水着着用の上薄手の長そで(ラッシュガード等)長ズボン(タイツ)、濡れても汚れてもいい服装をおすすめします。冬場は、歩きやすい服装をお願いします。
西表島は、紫外線が強く肌を露出すると日焼けどころか夏場は火傷してしまうことがあります。日焼け止めも必要です。
お履物が濡れたり、汚れたりする場合がございます。予めご了承ください。
昼食は、西表島の高温多湿な気候や食品衛生の観点から、現地での調理はいたしません。保健所から許可をいただいている施設で作られたお弁当または、保健所から飲食店許可をいただいている食事処を利用します。
4名以上のグループやファミリーは、貸切で対応いたします。事前にご相談くださいませ。貸切の場合は、9名まで対応可能です。
チェックイン日にご参加希望のお客様は、石垣港発(8:00)→西表大原港行きの高速船にご乗船され宿にお越しくださいませ。
チェックアウト日にご参加希望のお客様は、シャワー&更衣後、西表大原港発石垣港行き最終便(4月~9月/18:20分発、10月~3月/17時30分発)の高速船にご乗船いただけます。
西表島横断、マヤグスクの滝、西表島南海岸、西表島西海岸など、『ジャングルアドベンチャートレッキング』は、安全性を考慮し、第1段階で1日コースでユツンの三段滝&マヤロックの滝コースに参加していただき、お客様の体力や精神力、水分消費量などを見させていただき、次回にご案内できるか判断させていただきます。①西表島横断(軍艦岩→当宿23kmコース、7:30~18:00、お一人様30,000円)。マヤグスクの滝コース(7:30~17:30、お一人様25,000円)。西表島南海岸コース(クイラ川上流→南海岸→南風見田の浜 7:30~17:30、お一人様30,000円)、西表島西海岸(クイラ川上流→鹿ノ川海岸→ウダラ浜→船浮、8:00~18:30、お一人様30,000円)。西表島西海岸(パイミ岬→ウダラ浜→船浮、8:00~18:30、お一人様40,000円)。

夜コース(星空鑑賞と夜行性の生き物観察)

夜コース(星空鑑賞と夜行性の生き物観察)
夜コース(星空鑑賞と夜行性の生き物観察)

オーナーが季節やその日の天候や月、潮汐に応じて、真っ暗になり素晴らしい星空の説明後、西表島の夜の生き物観察にご案内いたします。このツアーは、西表島に泊まるからこそ体験できるツアーです。

5~6月中旬は、真っ暗闇のジャングルの森に広がる無数の光(マドボタルの幼虫)鑑賞やヤシガニ探し、リュウキュウコノハズクやリュウキュウアオバズクなどのフクロウや、ヤエヤマオオコウモリの観察、水辺の生き物観察ほか。

6月下旬から9月下旬は、幻の花『サガリバナ』観賞、真っ暗闇のジャングルの森でマドボタルの光の鑑賞、ヤシガニ探し、フクロウ&コウモリ、夜光虫&水辺の生き物観察ほか。

9月下旬~11月下旬は、真っ暗闇のジャングルの森に広がる無数の光(マドボタルの幼虫)鑑賞やヤシガニ探し、夜光虫&水辺の生き物、フクロウ&コウモリの観察ほか。

12月~4月に関しては、世界でも小型のリュウキュウコノハズクやリュウキュウアオバズクのフクロウや世界的にも大型のヤエヤマオオコウモリの観察、天然記念物の大型のオカヤドカリや水辺の生き物観察となります。

催行定員
9名(1名様でも実施いたします!)
開催時間
20:00~22:00(2時間)
※9月~2月は、19:00~21:00(90分~120分)
料金(税込)
中学生以上お一人様/4,000円
小学生/3,000円
幼児/2,000円
※乳児はご参加できません。
料金に含まれるもの:懐中電灯、長靴等
予約方法:ご希望のお客様は、「事前に」ご予約フォームからお申し込みください。当日予約は、空きがある場合のみご参加できます。
虫が苦手な方は、虫よけスプレーはせず、長袖長ズボン着用でをお願いします。
6名以上のグループは、貸切で対応いたします。事前にご相談くださいませ。
イリオモテヤマネコは見ることができませんのであしからず。
お子様だけのご参加は、安全上の問題から承っておりません。

季節限定!ジャングルのイルミネーション【ヤエヤマボタル鑑賞】ツアー

季節限定!ジャングルのイルミネーション【ヤエヤマボタル鑑賞】ツアー

【お知らせ】2023年は、中止となります。

1月下旬~5月上旬の期間限定で、オーナーが日本で一番早く光るヤエヤマボタルの鑑賞にご案内いたします。点滅しながら群れでジャングルの中を乱舞する「ヤエヤマボタル」や、緑色の光が地面に点在する「ヤエヤママドボタル」、ジャングルのトンネル通り抜ける「コウモリ」を観察します。

催行定員
9名(1名様でも実施いたします!)
開催時間
日没後(60分)
※1月~2月は18:30~19:30、3月~4月は18:50~19:50
料金(税込)
中学生以上お一人様/2,000円
小学生/1,600円
幼児/1,000円
※乳児はご参加できません。
料金に含まれるもの:長靴、カッパ等。
予約方法:ご希望のお客様は、「事前に」ご予約フォームからお申し込みください。当日予約は、空きがある場合のみご参加できます。
※服装は、長そで長ズボンをご用意くださいませ。虫よけスプレーは、ホタルに影響しますのでご遠慮ください。
6名以上のグループは、貸切で対応いたします。事前にご相談くださいませ。
ホタルは、日没から光り始めるため、週ごとに出発時間が変わっていきます。
お子様だけのご参加は、安全上の問題から承っておりません。

期間限定!サンライズ・シュノーケルツアー

期間限定!サンライズ・シュノーケルツアー

【お知らせ】2023年は、中止となります。

チェックアウト前に、最後の最後まで西表島の自然を体感されたい方向きのツアー!誰も居ない西表島南海岸の隠れビーチで1日が始まる静かな時間のシュノーケリングは、幻想的で贅沢な時間です。安心なビーチエントリーで、人気のニモこと「カクレクマノミ」や青い「ルリスズメダイ」など、カラフルな熱帯魚たちを観察できます。

催行定員
6名(1名様でも実施いたします!)
開催時間
6:30~8:00
シュノーケル時間は60分
時期により時間変更有り(6月~7月は6:00~7:30)
料金(税込)
小学生以上お一人様/5,000円
※幼児・乳児はご参加できません。
料金に含まれるもの:シュノーケル3点セット(度付きマスク有り)、ライフジャケット(寒い時は、ウエットスーツ)、水着(女性のみ)、ラッシュガード(女性のみ)、バスタオル、ガイド、送迎、保険。
予約方法:ご希望のお客様は、「事前に」ご予約フォームからお申し込みください。
実施期間/4月1日~10月31日
お子様だけのご参加はできません。5月及び10月は、ウエットスーツのサイズの関係上身長115cm以上の方のみとさせていただきます。

期間限定!サンセット・シュノーケルツアー

期間限定!サンセット・シュノーケルツアー

【お知らせ】2023年は、中止となります。

チェックイン後に、早速西表島を自然体感されたい方向きのツアー!誰も居ない西表島南海岸のビーチのサンセットタイムは、心身を癒してくれる贅沢な時間です。安心なビーチエントリーで、人気のニモこと「カクレクマノミ「や青い「ルリスズメダイ」など、カラフルな熱帯魚たちを観察できます。

催行定員
6名(1名様でも実施いたします!)
開催時間
18:00~19:30
シュノーケル時間は60分
時期により時間変更有り
料金(税込)
小学生以上お一人様/5,000円
※幼児・乳児はご参加できません。
料金に含まれるもの:シュノーケル3点セット(度付きマスク有り)、ライフジャケット(寒い時は、ウエットスーツ)、水着(女性のみ)、ラッシュガード(女性のみ)、バスタオル、ガイド、送迎、保険。
予約方法:ご希望のお客様は、「事前に」ご予約フォームからお申し込みください。
実施期間/4月1日~9月30日
お子様だけのご参加はできません。5月及び9月は、ウエットスーツのサイズの関係上身長115cm以上の方のみとさせていただきます。

オーナーがガイドするスペシャルネイチャーツアー【午前半日コース】

オーナーがガイドするスペシャルネイチャーツアー【午前半日コース】

ツアーの内容は、西表島の素晴らしい自然を体感していただけるように、①星砂の浜で熱帯魚と戯れる初心者シュノーケル(運動強度弱)、②美しい珊瑚礁の海で海亀に出会うシュノーケリング(運動強度:中)、③ジャングルの奥の滝に行き滝で遊ぶトレッキング(運動強度:中)、④日本最大の仲間川マングローブ群落を見下ろす展望台まで林道ウォーキング(運動強度:弱)、➄ジャングルリバーアドベンチャートレッキング(沢登り、運動強度:中)、⑥ジャングルリバーキャニオニング(沢下り、運動強度:中)、⑦誰も居ない隆起珊瑚礁ビーチアドベンチャートレッキング(運動強度:軽)、⑧マングローブ林探検と干潟の生き物観察(運動強度:軽)等から、1つ選択となります。なお、1番最初にご予約されたお客様のご希望が優先となります。内容は、facebookで「西表島 島時間」を検索していただくとご覧いただけます。

実施期間
通年となります。
開催時間
8:30出発、12:00帰着。※チェックアウト日の参加希望であれば、12:30大原港発で石垣島、波照間島(※予約要)に移動できます。
催行定員
9名(1名様でも実施いたします!)
※プライベートツアーとなる日が多いです。
料金(税込)
中学生以上お一人様/8,000円
小学生/7,000円
幼児/5,000円
幼児がいる場合は、内容を干潟の生き物観察など変更いたします。
料金に含まれるもの:用具レンタル、ガイド料、飲み物(ペットボトル1本)、バスタオル、送迎、保険、消費税
予約方法:ご希望のお客様は、「事前に」ご予約フォームからお申し込みください。前日予約や当日予約は、空きがある場合のみ承ります。
レンタルは、シュノーケリング3点セット(度付きマスクあり)やライフジャケット、ウエットスーツ、フェルトブーツ、グローブ、レッグガード、登山用ヘルメット、長靴、リュックサック、カッパ、水着(女性のみ)、ラッシュガード(女性のみ)など。
参加する服装は、5月~10月は水着着用の上薄手の長そで(ラッシュガード等)、長ズボン(タイツ)、濡れても汚れてもいい服装をおすすめします。冬場は、歩きやすい服装をお願いします。

オーナーがガイドするスペシャルネイチャーツアー【午後半日コース】

オーナーがガイドするスペシャルネイチャーツアー【午後半日コース】

【お知らせ】2023年は、中止となります。

ツアーの内容は、西表島の素晴らしい自然を体感していただけるように、①星砂の浜で熱帯魚と戯れる初心者シュノーケル(運動強度弱)、②美しい珊瑚礁の海で海亀に出会うシュノーケリング(運動強度:中)、③ジャングルの奥の滝に行き滝で遊ぶトレッキング(運動強度:中)、④日本最大の仲間川マングローブ群落を見下ろす展望台まで林道ウォーキング(運動強度:弱)、➄ジャングルリバーアドベンチャートレッキング(運動強度:中)、⑥ジャングルリバーキャニオニング(沢下り、運動強度:中)、⑦誰も居ない隆起珊瑚礁ビーチアドベンチャートレッキング(運動強度:軽)、⑧マングローブ林探検と干潟の生き物観察(運動強度:軽)等から、1つ選択となります。なお、1番最初にご予約されたお客様のご希望が優先となります。内容は、facebookで「西表島 島時間」を検索していただくとご覧いただけます。

実施期間
通年となります。
開催時間
13:30~14:00出発、17:00~17:30帰着
チェックイン日であれば、石垣港発(13:00)や波照間港発(13:10)の船でお越しの場合は、到着後から実施します。
催行定員
9名(1名様でも実施いたします!)
※プライベートツアーとなる日が多いです。
料金(税込)
中学生以上お一人様/8,000円
小学生/7,000円
幼児/5,000円
幼児がいる場合は、内容を干潟の生き物観察など変更いたします。
料金に含まれるもの:用具レンタル、ガイド料、飲み物(ペットボトル1本)、バスタオル、送迎、保険、消費税
予約方法:ご希望のお客様は、「事前に」ご予約フォームからお申し込みください。前日予約や当日予約は、空きがある場合のみ承ります。
レンタルは、シュノーケリング3点セット(度付きマスクあり)やライフジャケット、ウエットスーツ、フェルトブーツ、グローブ、レッグガード、登山用ヘルメット、長靴、リュックサック、カッパ、水着(女性のみ)、ラッシュガード(女性のみ)など。
参加する服装は、5月~10月は水着着用の上薄手の長そで(ラッシュガード等)、長ズボン(タイツ)、濡れても汚れてもいい服装をおすすめします。冬場は、歩きやすい服装をお願いします。

オーナーがガイドするスペシャルネイチャーツアー【朝コース・朝の生き物観察】

オーナーがガイドするスペシャルネイチャーツアー【朝コース・朝の生き物観察】

【お知らせ】2023年は、中止となります。

国の特別天然記念物「カンムリワシ」、天然記念物「リュウキュウキンバト」、天然記念物の大型の「オカヤドカリ」、「セマルハコガメ(夏場)」などの早朝出現する野生の生き物を観察します。

実施期間
通年実施
開催時間
6:30~8:00(6月~8月は、6:00~7:30)
催行定員
9名(1名様でも実施いたします!)
料金(税込)
中学生以上お一人様/4,000円
小学生/3,000円
幼児/2,000円
幼児がいる場合は、内容を干潟の生き物観察など変更いたします。
予約方法:ご希望のお客様は、「事前に」ご予約フォームからお申し込みください。前日予約や当日予約は、空きがある場合のみ承ります。

西表島南海岸からの夕陽鑑賞ツアー

西表島南海岸からの夕陽鑑賞ツアー

【お知らせ】2023年は、中止となります。

夕陽の美しい西表島南海岸で“夕陽鑑賞ツアー”を開始いたしました。料金は、無料です。どうぞ南の島の静かな時間、誰も居ないビーチからの夕陽をお楽しみくださいませ。また、海水浴もお楽しみいただけます。

実施期間
9月1日~12月29日、1月5日~4月28日
5月6日~6月20日
開催時間
夕方60分
10月~11月/18時~19時
12月~2月/17時40分~18時40分
3月~4月/17時50分~18時50分
月~6月/18時~19時
催行定員
9名(1名様でも実施いたします!)
料金(税込)
無 料
料金に含まれるもの:レンタル(バスタオル)、ガイド、送迎
予約方法:ご希望のお客様は、「事前に」ご予約フォームからお申し込みください。前日予約や当日予約は、空きがある場合のみ承ります。
お子様だけのご参加はできません。服装は、動きやすい服装で、足元はビーチサンダルでご参加ください。海水浴をご希望のお客様は、水着着用の上、Tシャツ&短パン&サンダルでご参加ください。1月下旬からのホタルツアー開始後は、『夕陽鑑賞ツアー→ホタルツアー』とセットでご参加いただけます。
雨天の場合は中止となります。曇天の場合は、夕陽を鑑賞するビーチの散策となります。

アドベンチャートレッキング&キャンピング

アドベンチャートレッキング&キャンピング

【お知らせ】2023年は、中止となります。

アドベンチャートレッキング&キャンプ。1泊2日コースは『8:30宿(大原)→10:00浦内橋→軍艦岩→マヤグスクの滝(→大富林道→15:00(宿)大原)』または『南風見田の浜→鹿ノ川海岸(泊)→ウダラ浜→船浮集落』、2泊3日コースは『南風見田の浜→鹿ノ川海岸(泊)→パイミ岬→旧崎山集落→ウダラ浜→船浮集落』。3泊4日コースは『南風見田の浜→鹿ノ川海岸(泊)→パイミ岬→旧崎山集落→旧網取集落→サバ埼(ゴリラ岩)→船浮集落』となります。

実施期間
3月1日~4月28日
開催時間
1泊2日コース
2泊3日コース
3泊4日コース
催行定員
3名(1名様でも実施いたします!)
料金(税込)
1泊2日コース/お一人様/30,000円
2泊3日コース/お一人様/45,000円
3泊4日コース/お一人様/60,000円
料金に含まれるもの:レンタル(ツアーに必要なテントを含むすべての備品)、ガイド、送迎
予約方法:ご希望のお客様は、「事前に」ご予約フォームからお申し込みください。
参加対象は、小学生以上です。
大雨が予想される場合は、中止となります。
参加する服装は、5月~10月は水着着用の上薄手の長そで(ラッシュガード等)、長ズボン(タイツ)、濡れても汚れてもいい服装をおすすめします。冬場は、歩きやすい服装をお願いします。
西表島は、紫外線が強く肌を露出すると日焼けどころか夏場は火傷してしまうことがあります。日焼け止めも必要です。
宿泊は、テント泊となります。食事は、簡易食となります。